【ライクケア この人いいね!】~フェリエ ドゥ横浜鴨居 営繕係 馬場孝、渡部千俊、川崎正男~
2020.02.04
フェリエ ドゥ横浜鴨居は最寄駅のJR鴨居駅から距離があるため、シャトル便を日に13往復運行しています。居室は109室あり、敷地も広いので、ドライバー兼営繕係が5名います。
今回は長く勤めている馬場孝さん、渡部千俊さん、川崎正男さん、そして中村施設長からお話を伺いました。
充実のセカンドライフ
―支障の無い範囲で良いのですが、皆さんの前職や推定年齢を教えてください。それから、定年後もなお働いている理由を教えてほしいです。
馬場 実年齢は75歳ですよ(笑)。小林製薬に42年間営業一筋勤めてきました。未だ未だ燃え尽きていないので、完全燃焼するまで働きたいと思って再就職したのです。
渡部 私は72歳。三菱重工の職工でした。主に車両の部品作りに勤しんでいました。生涯現役を貫きたかったから今も働いています。
川崎 私が最年少で67歳。車の営業や整備などをしてきました。定年後もお金を稼ぎたかったというのが本音ですよ。
中村 皆さん、代え難い方たちばかりです。やはり、勤め上げただけあって、あれこれ言わなくても、進んで仕事を見つけてこなしていかれます。
―皆さん、年齢よりもお若いですね!びっくりです。老人ホームでのドライバーや営繕の仕事はいかがですか?
馬場 楽しいですよ。色々なものを作ったりしてね。夏祭りの神輿を作ったり、門松作ったり。
川崎 あれだけ立派な門松なら、20万円はするんじゃない(笑)。私はこの頃、垣根刈りを極めています。出来栄えに、自分で惚れ惚れしたりしてね(笑)。

SANYO DIGITAL CAMERA
渡部 確かにプロ並みだよ、ありゃ。私たちは何でも屋だから。
馬場 水回りの修理や、エアコン清掃等の業者が来たら、びっちり誰かがくっついて観察しています。それですっかり習得して、皆に共有してしまいます。
川崎 業者は嫌がっているみたいだよ。仕事を盗まれるから(笑)
老人ホームで働く醍醐味
-老人ホームだからこそという面白みはありますか?
渡部 合間合間に入居者様が話しかけてこられるのですが、それも面白いですよね。
馬場 昔話を伺ったり、時に一緒に歌ったり(笑)介護スタッフが本来の仕事ができるよう、私たちなりに気遣っているのです。
川崎 入居者様も私たちと年齢が近いので、違和感ないのでしょうね。
渡部 送迎車の中で、ご家族様も気軽に話してくださいます。
川崎 若いスタッフにいじられたりするのも嬉しかったりしますよ。普通に暮らしていたら、20代30代の人たちとの接点も無いしね。
中村 私も皆に色々相談するのです。「こんなことをしたいけど」と投げかけると、一緒になって考えて行動してくれます。かゆい所に手が届くチームです。
やりがい。そして生き甲斐。
―喜ばれる存在、必要とされる存在って素晴らしいですよね。
渡部 実は私は女房の介護をしながら働いているのです。でも、このホームで働くことは生き甲斐でもあるので、できる限り働き続けたいですね。
川崎 人間関係が良いから働き続けられるってこともあります。自分よりも年上の人が頑張っていると、自分も大いに刺激されますよ。
馬場 私はある年齢から人間って性格は変わらないなと思っていたのです。でも、ここで働いているうちに、人を受け入れる心が開けてきて、現役で働いていた時に感じていたストレスが無くなっている自分に気が付いたのです。一種の悟りが開けたのかな(笑)
―70歳過ぎても成長できるって、良い人生ですよね。
どうか、健康で末永くご勤務願います。ありがとうございました。
関連記事

【サンライズ・ヴィラ海老名】~🧵えびなの日常🧵~
🥬サンライズ・ヴィラ海老名🥬 シーズンごとに移り変わるエントランス🚪 訪問時は節分シーズン👹 毎回ですが、今回も完成度が […]

【フェリエ ドゥ 横浜鴨居】~ホワイトボードレク🖋…
🥶フェリエ ドゥ 横浜鴨居🥶 本日はホワイトボードレクです🙌 まずは準備体操🤸 体がポカポカしてきますね🫖 ホワイトボー […]

【サンライズ・ヴィラ海老名】~恒例!絵画サークル🖼…
🖼️サンライズ・ヴィラ海老名🖼️ 今回は毎週水曜日の恒例「絵画サークル」の様子をお届け! お昼過ぎの13時ごろよりスター […]

【フェリエ ドゥ 横浜鴨居】~創作レク・クリスマス…
☃️フェリエ ドゥ 横浜鴨居☃️ 本日は創作レクでリース作り🪅 一気にクリスマス気分ですね🎄 色選びに個性が出ます🤔 ス […]

【フェリエ ドゥ 横浜鴨居】~カラオケで色々レク🎤…
⛷️フェリエドゥ横浜鴨居⛷️ 本日はカラオケ機器をフル活用🏃♂️ 1階に集合です🙌 色々設定して…⌨️ 名曲健康体操👍 […]